銀座 沖縄県アンテナショップ 「わしたショップ」(番外編)
- 2010/05/23
- 14:49

先月、沖縄に行って、さらに沖縄好きが嵩じて来ました。ネットで調べたら、銀座に沖縄県の「アンテナショップ」があることが分かり、早速たずねてみました。銀座1丁目 沖縄県アンテナショップ「わしたショップ」入り口には ゴーヤの苗があります。一歩中にはいれば、完熟のパイナップルの甘い匂いです。正面には、各島の黒砂糖があり、生もずくの実演販売をしています。奥には、沖縄名物のサーターアンダギーを上げているし、棚...
沖縄旅行 定食「あやぐ食堂」
- 2010/04/30
- 20:24

沖縄の定食屋 あやぐ食堂観光客相手ではない、沖縄の人が日常食として食べているものを試してみたい。調べると「あやぐ食堂」がヒットした。2010年4月24日(土)の昼すぎだ。あやぐ食堂は首里にあった。店内は地元の会社員、学校の生徒さんたちで満員になっている。観光客は、私達2人しかいない。メニューはなく、壁に貼られた黄色いお品書きから選ぶこととなる。定食は 570円が中心になっている。「そーみんちゃんぷる」「ごー...
沖縄旅行 ハンバーガー「A&W」と普天間問題
- 2010/04/30
- 09:33

沖縄のハンバーガー A&W2010年4月24日、朝ごはんは名護のパイナップル園の近くのハンバーガー「A&W」にした。25年ぶりの沖縄にはたくさんのマクドナルドとモスバーガーができていた。競争相手としては強烈だ。モッタバーガー、チキンサンド、オニオンリング、カーリーフライポテトを食べた。食べた感想は、結構ヘビーでボリュームがあるということだ。そして「肉類を食べた」と思うことだ。アメリカのハンバーガーが沖...
沖縄旅行 サーター アンダギー
- 2010/04/30
- 08:38

今回の沖縄旅行(2010年4月22日~24日)では 地元のものをたくさん食べた。サーターアンダギーもその一つだ。沖縄土産にサーターアンダギー をもらうことは多いが、実際沖縄で食べ比べると、お店によって味がずいぶんちがっていた。先ずは、那覇市郊外(首里)の「安室のさーたーあんだーぎー」外から見るとおちゃれっぽいが中は町工場の直営販売のようなそっけないお店だ。非常に人気があるお店のようで、県外に発...
沖縄旅行 美ら海水族館
- 2010/04/29
- 21:14

入園料1800円を支払っても 「是非行け」と知り合いに進められて「沖縄 美ら海水族館に やってきました。 天候は 横なぐりの雨が振る最悪の日となりました。 イルカショウでは 見ているうちに びしょびしょになり、最後まで見ている人は、最初の4分の一ぐらいになっています。 寒くなるので 水族館に入った。そしてびっくり。 すごい。何時間みていても まったく 飽きない。 沖縄に行く人は 少なくとも半日は時間...
沖縄旅行 おんなの駅 恩名村
- 2010/04/28
- 23:07

恩納村の道の駅は おんなの駅。 国道58号線沿いにある一見ショッピングセンターのようだ。じっくり見ると、小さな地元の店がたくさん入っている。いろんな店が集まり、第三セクターで作ったのかのようにみえる。店の構成に 計算されたと思えないコンセプトの一致が見られる。ゆるい感じで 統一感がある。車中きいている 地元のラジオ番組のように、ゆるくのんびりした間を感じるのだ。 地元のものを地元の人が買える値段で...
沖縄旅行 大屋 (うふやー )名護市中山
- 2010/04/27
- 22:51

2010年4月23日名護市の中心部からパイナップル園を超えて山に入って行くと 観光ガイドに載っている「大屋 うふや」があります。観光客に絶大な人気と 納得する。 庄屋様の住居を改築したような建物と、山を背中にしょっている空間。 美しい木々の中で、滝のマイナスイオンを浴びながら 沖縄の料理を 美味しく、観光客は安いと思える値段設定。 これでは 人気が出て当たり前です。注文は てびちそばセット てびちは...
沖縄旅行 「なかむらそば」 てびちそば
- 2010/04/27
- 22:33

万座毛の少し先、国道58号線に面して 「自家製麺 なかむらそば」の看板が立っている。 ガイドブックによれば おいしい 「そーき そば」のお店らしい。万座毛で日没を向かえ、お店に向かった。2010年4月22日 (木)のことだ。 7時に入店したら、お客さんは 誰もいない。 「これが 人気の お店?」 壁には 混雑時には 合い席をお願いしている。てびちそば、 そーきそば 中 を頼んだ。 てびち? 今まで...
沖縄旅行 那覇空港 郷土料理「天龍」
- 2010/04/24
- 21:54

那覇空港から東京に帰る便はJALの最終便だった。沖縄に少しでも長くいたいという気持ちより、パック旅行で追加料金が出ないといういう経済的理由のためだ。レンタカーを返し、空港で最後のお土産を買って、荷物を預けて、夕方7時過ぎの夕食となった。空港のレストラン街はさほど大きくなかった。同じ観光地でも北の千歳空港とは月とスッポンだ。大きくは無いが 洋食・和食・サンドイッチと選ぶには困らない。さて、沖縄の最後...
沖縄旅行 ジャッキーステーキハウス(沖縄旅行)
- 2010/04/22
- 22:15

2010年4月22日「変わる味覚」 「変わらない料理」 沖縄那覇市東町にある ジャッキーステーキハウスは、25年前 初めて沖縄に来たときに 入った店だった。 (左は現在、右は昔の写真・店内に掲示されていた)うろ覚えの場所には、店がなく、周りをぐるぐるさがした。 店は場所が変わり、建物は赤く様変わりしていた。変わらないのは 電球で混雑具合を教えるシステムだろう。 店内は広くなっているし 若い従業員さんも多い...