水戸市 和菓子「井熊総本家」 (番外編) 明日を信じて-1
- 2011/06/05
- 09:14

明日を信じて 元気!茨城2011年6月4日(土曜日)3月11日の震災以来初めて水戸を訪問しました。水戸は 私が青春時代に数年住んだ懐かしい場所です。テレビでは東北の痛ましい情況が毎日報道されていますが、水戸はどうなっているのでしょうか。友人の話では、ブルーシートをかぶった家が沢山あると聞いていました。常磐道を水戸インターで、一般道に下りました。赤塚付近から 一般家庭の屋根に青いものが見えました。かわら...
水戸市 手打ち蕎麦「一久」ざるそば(番外編)
- 2008/08/14
- 07:39

水戸市在住の蕎麦好きの友人が、私を案内してくれたお店は、松本町の「みかわ」でした。夏 8月の暑い日です。常陸秋蕎麦の甘味・香りを楽しみました。うどんや丼ものもあって、地域の人気のお店でした。 でも せっかく 水戸に来たのだから もう一軒 いってみよう。 彼が選んだのは、河和田町の「一久(いっきゅう)」です。 石臼挽き自家製粉 手打ち蕎麦 「一久」 地元に住む友人の運転です。水戸にいるときの 彼...
水戸市 手打ち蕎麦「みかわ」ざる680円(番外編)
- 2008/08/13
- 23:31

水戸で、大学生時代の友人と久しぶりに会いました。当初は 彼の家に泊めてもらう予定でしたが、奥さんが たちの悪い坐骨神経痛で 半分寝たきりのようです。それで、私は 千波湖に近いビジネスホテル 「シーズン」にインターネット予約4500円でとまりました。 まあまあです。次回も使いたくなりましたが、安すぎて ちょっと 地元の人しか知らない理由があるのでは??(笑) と、いうくらい よい宿でした。シーズンのHP...
水戸市 手打ち蕎麦「そばの実」焼鴨せいろ(番外編)
- 2008/08/13
- 22:44

08年8月11日(月)、天気予報は曇りで気温は低めだったはずですが、お日様こんにちわ!です。じりじり 暑い昼下がり、赤塚駅から水戸方面に歩きます。それもこれも おいしいと紹介された蕎麦を食べるためです。 滅多に水戸には来ないのだから、お腹がはち切れるまでがんばるぞ~! 汗だくになり、鼻の頭が赤くなってきました。 やっと見つけたオアシスの名前は 石臼挽き 自家製粉 手打「そばの実」 です 。 たどり...
水戸市 手打ち蕎麦「つつじ庵」海藻蕎麦(番外編)
- 2008/08/13
- 21:18

08年8月11日(月)、お盆前の暑い日です。今日は 水戸で出身高校の仲間との飲み会が有ります。赤塚で所要が有りますので、ついでに、近くの蕎麦屋によって見ましょう。 水戸自体久しぶりですが、赤塚に来るなんで ん十年ぶりです。国道50線側から見た赤塚駅は すごく立派になっていてびっくりです。地元で大きな開発があったのでしょうか。南口に向かって駅を渡りますが・・・・ 区画整理は出来ているようですが、今の時期 ...