国分寺「島村楽器」多摩地区でウクレレを選べる店は貴重
- 2023/03/09
- 18:51

去年の11月に老後の趣味にしようとウクレレをお茶の水のクロサワ楽器で買ってきた。最初は、指先がすぐに痛くなって、コードを押さえることもままならなかった。あれから、まもなく4ヶ月になる。なかなか上達しない。きっと今のウクレレとの相性が良くないのではないか。ネットで検索すれば、初心者は小さなソプラノウクレレより大きめのコンサートウクレレが良いとの意見があった。この次に買うのはコンサートウクレレにし...
国立駅北口「100時間カレー」チキンカツカレーと牛筋カレー
- 2023/02/27
- 21:24

2月のPayPay30%戻しは国分寺だった。ふと思い出した。国立駅北側は国分寺市だ。以前から気になっていた「100時間カレー」に行ってみよう。店は小さい。小さなテーブルが4つ。カウンターで4~5人。自販機で家内は即決でチキンカレーを選び私は考えて牛すじカレーを選んだ。先に牛すじカレーだ。真っ黒いカレーに煮込んだ牛すじが乗っている。ご飯は固めで量は比較的ある。シニアの私で食べきれるだろうか。「100...
国分寺弁天通り「とんかつ 勝蔵」ランチ生姜焼きを食べる
- 2022/12/30
- 06:29

先日、とんかつを食べてもやもやしたものが残った。いつもの「勝蔵」に言って食べなおそう。「勝蔵」は二人で頑張っている小さな店だ。テーブルとカウンターがメインだ。ただ、奥に小上がりがあるので、お子さん連れも助かるだろう。とんかつを食べるつもりで来たのにメニューを見て気持ちが変わった。Cランチ生姜焼きだ。税込み950円。家内はスペシャルランチ税込み1280円。「勝蔵」のランチはサイドがみんな旨い。...
国分寺「焼肉 山水駅ビル店」ランチタイム。1月31日で閉店する。
- 2022/12/06
- 12:13

国分寺セレオで買物が済んだら9階のレストラン街で食事をとろう。店は国分寺の人気焼肉店「山水 駅ビル店」だ。時間はすでに1時半。遅い昼食となった。お客さんは少なくなって、のんびりと広く席を取れた。注文は、おなかが減ってしまった私は日替り定食1958円家内は生ロース肉定食でご飯をビビンバに変更、1968円。私にとってちょっと贅沢な昼食となった。日替り定食は見た目に驚かされる。赤肉なのにほどよく脂がかんでい...
国分寺「島村楽器」でカワイの電子ピアノを買う
- 2022/12/05
- 18:58

11月に私が初心者用ウクレレを買ってから毎日乱れがある和音が流れる。ワンダバダバ ワンダバダバとユーミンの曲を練習している。下手っぴだけど音楽っていいなぁ。12月4日は立川で斉藤和義さんの弾き語りコンサートがあった。コロナ開けで本人は回復したと言っていたが途中で手がつってしまって、こむらがえりも起こしてコンサートは中止された。調子が悪い中、情けないやら申し訳ないやらのなか、お詫びの挨拶の後に、プ...
国分寺市弁天通り「勝蔵」いつでも旨いとんかつランチ
- 2022/08/27
- 10:00

国立から中央線を越えて立川の北に抜ける道はいくつかある。朝の通勤時間に大きな通りを選ぶと時間がかかって仕方がないから抜け道発見は必要なスキルだった。昨今、中央線が高架して、国立ー立川間は随分楽になっている。昔、私が良く使っていた道路は弁天通りだ。この通りに面して、「とんかつ 勝蔵」がある。いつも安定して、旨い店である。ランチメニューは、お手軽値段に抑えてある。今日もいつものロースを選んだ。ご...
国分寺市西町(弁天通り)「とんかつ 勝蔵」ランチどれもが旨いね
- 2022/03/15
- 09:12

昨日今日と気温が上がり鰹や空豆の季節が来たのかと勘違いするほどだ。ベランダのプランターが寂しくなっていたので園芸屋で花を3株、いんげんを3株買ってきた。買ってきた花にはすぐに虫が寄り付いてくる。春になったんだなぁ。ラーメンを食べたい気がするが、さすがの陽気にとんかつに切り替えた。生姜焼きでもいいね。立川から国立に向かう弁天通りに美味しいランチを出す店「とんかつ勝蔵」がある。ここは国分寺市にな...
八王子駅ビルセレオ「磯沼ミルクファーム」でギフトを買う。そしてソフトクリーム。
- 2017/11/18
- 01:15

家内が親しくしていたママ友だった人が亡くなってもう2年?いや3年経っただろうか。子供が中高とお世話になった私立の学校は昔の旧制中学の流れをくむ公立校の雰囲気があり、我が家と同様普通の家庭の子供たちばかりだった。子供が最初のクラスや部活で知り合った友人とは一生の付き合いとなっていた。そのママ友の一人とは、美味しいものを教えあう仲だった。彼女が癌を宣告されて慶應病院でお別れの日を迎えるまで、彼女...
国分寺「幸楽苑西店」期待したが従来通り ( ノД`)シクシク…
- 2017/03/06
- 19:47

最近チェーンの飲食店で見直したこと。「日高屋」が結構おいしいこと。ひょっとしたら「幸楽苑」のラーメンも実は美味しいのではないか。そんな期待をもって立川通りの幸楽苑に入った。お昼12時でお客さんの入り方は6分程度だ。 選んだのは定番ギョーザランチ税込みで712円だ。ラーメンは味噌野菜らーめんにした。きっとうまいに違いないと選んだのだ。ところが期待は儚くも散り去った。スープは出汁が利いておらずあっさ...
国分寺弁天通り「勝蔵」ランチでメンチカツ
- 2017/02/09
- 21:14

立川・国立・国分寺の市境の弁天通りにあるとんかつ屋「勝蔵」は私たちシニア世代の好みの店だ。 美味しいご飯と味噌汁と漬物が揃っているだけで嬉しいのにとんかつをはじめとする揚げ物は、さらっと揚がりしつこくない。 同僚はBランチのロースかつを選び、私は特製メンチかつ(700円税抜き)を選んだ。 箸袋の紋はどこのだろうか。立ち沢瀉(おもだか)だから毛利藩に縁があるのか?もしくは甲斐の国小山田信茂の縁のも...