千葉県大多喜町道の駅 「たけゆらの里」春の野菜を買い足した
- 2022/04/14
- 14:32

春になれば、テレビは競って千葉特集だ。内房は木更津から君津、富津方面だ。外房はお花畑と勝浦と大多喜の道の駅だ。大多喜街道にある道の駅「たけゆらの里」で筍の様子を見に入る。今年は不作で、量がなくて、開店直後に売り切れてしまうと聞いていた。店に着いたのは朝の11時ごろだ。お客さんでごった返している。筍は、少し量が出てきたのかと、スタッフに聞くと、少しは出てきたが、全く足りないらしい。値段も高値維持だ。元...
千葉県大多喜町「筍」を農家から直に買う
- 2022/04/13
- 22:27

今週末に、3年ぶりに仲間内で大多喜の筍を食べる会がある。コロナで吹き荒れた期間だったがまんぼうも開けた。甘く見ないで対策を施してからの開催だ。ところが12日の夜に出荷を忘れてしまったと農家から電話があった。開場となる料理店のスケジュールもあるから、待ったはできない。農家に文句を言っても何も解決しないことはわかっている。「明日、13日は私は仕事が休みだからそちらに行ってみますよ」朝7時前に家を...
千葉県大多喜町から筍が届いた。
- 2021/04/14
- 16:19

例年この時期、外房の勝浦の朝市で鰹を買い、軟水を使った日本酒「腰古井」を買い、大多喜で筍を買う。それが十年来の恒例行事であった。ところが去年は、断念した。大多喜の友人に聞くと、「来ても大丈夫ですよ」と言うが、続けて「みんな車のナンバーを見ています」となるからだ。今年はどうしようかと躊躇していると大多喜の友人から筍が送られてきた。正確に言うと、友人の息子さんからだった。実は脳梗塞で倒れて亀田でリハビ...
松戸「マカロニ市場」コロナはレストランに影を落とす
- 2020/07/11
- 08:18

新型コロナウイルスがレストランに与える影響はこんなに大きかったのか。今更ながら思い知らされた。松戸市にある「マカロニ市場」は人気があるイタリアンレストランだ。家内の一族は八柱霊園にお参りした帰りの食事は柴又のうなぎと決まっていたが伯父が亡くなり、伯母が外出できないようになると「マカロニ市場」に変わっていった。手頃な値段でそれなりの満足感が得られる料理とサービス。カジュアルレストランのお手本で...
八柱「藍屋」カレーがどえりゃー旨い。だけどオペレーションは可哀想
- 2019/11/22
- 18:13

義父が亡くなってもう何年になるだろうか。「去る者日々に疎し」のごとく自分の父親のことは克明にメモや記憶に残しているのだが、義父、それも2002年に亡くなった人が今何回忌だったか、即答できるわけもない。しかし、「お墓参りに行かなくてはいけない」という、家内の強く、また当然のリクエストに応えるべく八柱霊園に内輪の親戚だけ誘ってお参りに来た。墓参りが終われば祭祀者である家内が食事の場所を決める。私たちの兄弟...
松戸市矢切「平城苑」日曜のランチを食べる
- 2019/02/13
- 23:31

私の住居の周りには焼肉屋はがたくさんあって現在のお気に入りは中央道八王子インター近くの「平城苑」と立川ウインズ近くの「べこ六王道」である。特に「平城苑」は焼肉屋特有の油とこげの汚さがなくテーブルが広いこともあって家族のお気に入りとなっている。「平城苑」が実は亀有など城東に沢山の店があるのを最近になって知って、娘一家に喜ばせようと矢切の店に連れて行った。 選んだのランチメニューだ。US三種セットで11...
松戸に度肝を抜く「セブンイレブン松戸小山店」。必見である。
- 2018/07/14
- 10:01

セブンイレブン松戸小山店はコンビニのワンダーランドである。「ドンキホーテ」のような圧縮陳列。北九州で見かけた食品スーパー「ハローデイ」のような消費者をくすぐるPOPのコメント。 江戸川にかかる葛飾橋の近くに、古くて小さな建物のセブンイレブンがある。表から見ると、セブンイレブンの通常ののぼりやPOPに店独自の表現が加えられている。最近、セブンイレブンでは各店でいろんなPOPを作り購買を促しているが、ここ松戸小...
松戸マカロニ市場 孫4か月の誕生祝
- 2018/05/26
- 07:49

来週から検査入院するので家内は言う。お墓参りに行き、帰りに孫の4か月誕生のお祝いをしたい」と、ちょうど降り続いた雨も上がってきたし5月25日金曜日に松戸市の八柱霊園まで行ってきた。 家内を強く愛してくれた父母に病気平癒のお願いをし初ひ孫をお披露目した。霊園には蚊が多い。早々に退散してマカロニ市場に向かった。マカロニ市場は女性に人気がある店だ。昼の平均単価は1500円~2000円だろう。従って男...
松戸市「マカロニ市場」パスタとシーザーサラダ
- 2017/09/11
- 08:22

今年はお彼岸に八柱に墓参りに行けそうもない。と、いうことで私たちと娘夫婦で早めの墓参りをした。いつもなら、昼の食事に悩む食いしん坊の家族だが、今回は即決だ。車椅子で入れるところが店選びの基準だからだ。しかも身障者用トイレがあるところが優先順位が高い。松戸新田にあるマカロニ市場はその二つを同時に満たしてるので、決まるのは当然のことだ。 マカロニ市場は広い店内に、大きなオレンジ色のピザ窯が鎮座し...
柏「塩梅」これでもかというサービスとんかつランチ
- 2016/06/24
- 21:09

久し振りの柏での仕事の間にこれまた久しぶりの とんかつの「塩梅」のランチ。 小さな入り口から地下に降りると広いビアホールのような空間が待っている。当然のことだが塩梅は今日も満員だ。これでもかとばかりのサービスが連続するランチメニューが最強なのだ。漬物が付いて、もやしが付いて、ごはんと味噌汁はお替わりできてさらにミニデザートまでついてくる。いつものとんかつ定食にして、漬物三種を食べ、キャベツを食...