八王子「なかの屋」抜群にうまい寒天、間違いない名店である。
- 2023/10/02
- 18:18

八王子から西八王子へ甲州街道を行くと昔 ちい散歩で紹介されたこんにゃくやがある。「なかの屋」である。今では奥の座敷で飲食することはできないが、間違いない名店である。名店の所以は寒天の旨さにある。例えばあんみつセットを買うとあんこや黒蜜、ぎゅうひ、あんずについては他にもおいしいといわれる店がある。しかし、こと寒天については他を圧倒するうまさなのだ。適度な硬さがあって、しかもさくっと割れていく。...
八王子「下倉楽器」でクリップチューナーを買う
- 2023/09/24
- 17:53

Firstウクレレを買って間も無く一年になるが、「永遠の初心者を貫く所存でございます。」皆さんはウクレレに主として四つの大きさがあるのをご存じだろうか?材質の木の種類があるってご存じだろうか? 私は何の予備知識が無いまま、楽器店に行ってマホガニー単板のソプラノサイズ=小さいサイズを買ってきた。さて、今当家に存在するウクレレは4台だ。左の黄色いのは、ちっさな孫が来て触りたいと言っているので、ネットで買った...
八王子ラーメン店 激戦である
- 2023/09/17
- 17:45

八王子市民ってどんだけラーメンを愛してんだよー?!長浜ラーメンから始まって花月まで5軒も並んでいる。2023年9月17日 日曜日このサイトの著作権は著作者のひめはるぜみにあり、文章・写真の転用を一切お断りしております。 Copyraight(c) 2023himeharuzemi. All right reserved....
八王子「道の駅ミルクアイスMO-MO」ソフトクリームがおいしい
- 2023/05/27
- 21:12

八王子の道の駅にアイスクリーム屋が入っている。5月に暑い日がくればアイスクリームを急に食べたくなる。気温マーケティングの25℃を超えると急にアイスが売れ出すというやつだ。カネコミルクのソフトクリームはおいしい。私には少し甘く感じるがクリームはおいしくししかも量もあって非常にお得感が強い。ただし、どんどん食べないと溶けて流れるから要注意だ。ところで八王子金子牧場ってすぐ近くにあるらしい。...
八王子「沖縄料理 和」沖縄そば(宮古島)自家製麺が旨い。
- 2023/05/26
- 19:26

5月のこの頃、気温が急に高くなってくる頃なぜか沖縄料理を食べたくなる。沖縄そば・ソーキそば・ジューシーなど。そうだ、先日にテレビに出ていた横川町の「和」に行こう。注文はタブレットから「沖縄そば」とセットのジューシーだ。「和」は宮古島出身の沖縄料理だ。スープの旨さともちもちした自家製麺の旨さが光っている。コロナ禍もあって沖縄にはもうずいぶん訪問していないが沖縄そばってこんなにうまかったっけ?私が好き...
八王子「讃岐うどん いそや」イリコ出汁ってこんな味だった。
- 2023/04/13
- 20:33

黄砂が舞い降りる中久しぶりに、本当に久しぶりに八王子の「讃岐うどんいそや」に行ってきた。12時間近だ。コの字カウンターはほぼいっぱいだ。「かけ」を冷で注文し、天ぷらは「げそ」と「コロッケ」だ。「げそ天」はやっぱりうまいなぁ。讃岐うどんのナンバー1相方に私は任命している。ささみ天も良いけど、やっぱりげそ天が良い。「いそや」のうどんはきれいなうどん=おいしいうどんだ。汁を口に入れる前にイリコ出汁が...
八王子市小宮「中華そば専門一六食堂」こんなところに中華そば屋がある
- 2023/03/13
- 16:52

こんなところに「中華そば専門店があるなんて」。しかもメインの道路から細くて元農道のような道を入っていくと普通の家?いや普通ではない。ピンクの看板が派手な家?がある。まぁ、フリーのお客さんは来ないだろう。私も道路際に看板が無ければ来る気にならなかった店である。実際に店の裏側の駐車場に車を停め、店の裏手を歩いていくと猛烈な動物系スープの匂いがする。店に入ると魚介系の匂いに変わるから不思議だ。自販機で1...
八王子藤森公園「中華料理 海苑」特別な日に ランチを食べる
- 2023/02/26
- 20:06

我が細君の誕生日におしゃれなレストランに行こうと八王子のバーゼルに行くが磯沼さんの所も富士森公園のところも満員である。しからば、美味しい飲茶の在る「海苑」に行こう。「海苑」は記念日に使える中華レストランだ。店の雰囲気や料理のレベルを考えるともっとお客さんが入っていてもおかしくないはずだが・・選んだのは、家内はお気に入りの「飲茶ランチ1980円」と私は「日替わりランチ1980円」だ。先にスープと前菜?...
八王子藤森公園「パークサイドカフェ バーゼル」ケーキを持ち帰り
- 2023/02/21
- 19:58

「家族の特別な日にケーキを食べよう」となるとそうだ!磯沼さんの山田駅近くの「東京ヴィレッジ」に行くことになる。中のレストラン部門はバーゼルが運営しており他のバーゼルよりグレードが高いケーキを売っている。それは、立川の「ペーパームーン」と同等である。お昼時に訪問すると、大変な人気で席に着くまで相当時間がかかるという。仕方がないので、藤森公園のパークサイドカフェバーゼルに行くことにした。バーゼルはパー...
八王子「ボンシュシュ」安くておいしい手作りパンやさん
- 2023/01/19
- 09:36

八王子市横山町甲州街道沿い「ボンシュシュ」はおいしいパン屋だ。「おいしい」というより、「やさしい」味といったほうがどちらかというと合っているような気がする。パンの種類は多くて、選ぶのが楽しい。今回は菓子パンを買ったが実は「ボンシュシュ」は食パンが特におすすめの店である。①買ったのはチョココロネ160円ソフトでふんわりとしたチョコが素晴らしく旨い。②左にコーンフロマージュ180円③左下にカレーパ...