国立「日曜シューマイ」テイクアウト「シュウマイ弁当」が抜群にうまい
- 2023/06/04
- 07:37

国立市のJR中央線沿いにある日曜日だけやっている曲がり店舗「日曜シュウマイ」ひとつひとつ丁寧に作られていて抜群にうまい。食べログで3.05って過小評価だと思うただ、日によっておかずがエスニックが強いことがあるのでとっても好きな人と少し苦手な人が分かれるかもしれない。以前の訪問記事はこちらから食べログの評価はこちらからこのサイトの著作権は著作者のひめはるぜみにあり、文章・写真の転用を一切お断りしております...
国立市「いんでぃ庵」この付近で一番おいしいと思っている欧風カレー
- 2023/04/28
- 21:46

カレーをたべたい。この付近で美味しいのは国立のインディ「いんでぃ庵」だろうか。他にもインド風カレーや創作カレーを出して人気を評している店もあるがこと欧州カレーといえば「いんでぃ庵」に決まりだ。日曜日の午後、人気店にすんなり入れた。日曜日より平日のほうが混んでいるのか?少しのカウンターと少しのテーブル席の店だ。入れなかったといっても回転率が高いので10分も待てば入れる。今日は腹が減っているので...
国立市富士見通り「書簡集」のんびりできる大人の喫茶店
- 2023/04/16
- 19:28

のんびりとした時間を過ごしたいとやってきたのは国立市富士見通りにある喫茶店「書簡集」である。日曜日のお昼時というのに先客はない。大きな4つのスピーカーからギターソロが心地よく流れている。収容人数は10人くらいの小さな喫茶店だ。質素というか何もないというかそれが洗練されているというか。大人の隠れ家的な店である。1つしかないテーブル席に座ってガラス窓を通した富士見通りをみる。外は日常、内は非日常...
国立「ノイフランク」移転前に行かなくっちゃ
- 2023/03/01
- 21:05

ノイフランクが移転のため閉店すると聞いて、2月27日月曜日 レストラン最終日に訪問した。あいにくレストランの時間には間に合わなかったのでウインナーのテイクアウトだ。いつものウインナーを2袋右の冷蔵ケースから粒マスタードを取り出す。バイスヴルストも食べよう。あと、チキンローフを1パック買った。「レストランは今日で終了です。販売は3月末ごろまで。あとは北口の工場のほうへお越しください」国立の名店で...
国立市「ケーキ白十字」ブランコ通り仮店舗
- 2023/01/06
- 09:14

ブランコ通りにある「白十字」(仮店舗)いつまでここでやるんですか?工事が遅れていてクリスマスには開店したいですね。「白十字」は昔からある・・・(私が小学生の時にはすでにあった)手頃な値段でケーキを食べられる店である。明日は我が父の誕生日だ。写真の前に備えよう。地方出身者の父にとって東京とは初めて暮らした国立市であっただろうか。それとも二番に暮らした目黒であったか。それとも晩年に長い間住んで、...
国立市ブランコ通り「もうもう広場」ミルクリッチアイス
- 2023/01/05
- 17:08

2023年1月4日国立ブランコ通りのアイスクリーム専門店に行った。名前は「もうもう広場」である。おしゃれっぽい店でソフトクリームとアイスクリームとドリンクの店だ。基本のミルクは北海道の別海牛乳を使っているようだ。北海道の別海牛乳は乳脂肪分3.7%前後だと記憶しているが普通に私たちが飲んでいる牛乳でアイスクリームができるんだろうか、どんな味なんだろうかと非常に興味がわいて「リッチミルク」アイスクリーム...
国立ブランコ通り「中華 香来」人気ナンバーワンの広東麺
- 2023/01/04
- 20:48

国立ブランコ通りにある「中華香来」は古くからある店だ。私が小学生の頃からあったと記憶しているから50年以上営業しているのではなかろうか。今日は風が冷たい。何か温かいものを食べたいと、選んだものは大人気「広東めん980円」だ。なんだ、今回も「広東めん」でワンパターンである。家内はミニタンメン(830-200)円で二人で餃子をシェアすることにした。広東めんは安定のうまさだ。醤油がベースで贅沢なうまみあんか...
国立市旭通り「定食 三春」旨いし安いよ、ご飯は大盛。
- 2023/01/01
- 06:12

国立市はおしゃれな街と思うのはとんでもない誤解だ。昔は高級住宅地、学生の街。確かにおしゃれな店、素敵な店が沢山ある。でも、学生がたむろしそうな店もあってうっかり料理を頼もうなら、大盛で驚かされる。「定食 三春」は国立市にあって下町にありそうな定食屋だ。しかも旨いのに安くてボリューム満点で腹いっぱいになること間違いなしである。場所は旭通り、銭湯の近くだ。店内は、テーブルがいくつかある、質素な店...
国立市谷保「韓国料理 玉ちゃんの家」テイクアウトを買う
- 2022/11/30
- 22:41

国立市のPayPay30%戻しの最終日に谷保の「玉ちゃんの家」で本格的な韓国家庭料理のテイクアウトをしよう。「玉ちゃんの家」の評価は玉ちゃんの家の料理と一緒でジワジワと上がっている。派手さはない。でも韓国家庭料理のおいしさがしみじみと伝わってくる。店内は狭くて、いつも満員だ。そんなときはテイクアウトを利用するのが良い。おかずに日替わりを買って、ラーメンを作って食べるのも良し・白ご飯も良い。いっそ、弁...
国立市「だんご 三芳野」作りたての団子を出す人気店
- 2022/11/30
- 21:59

【国立市11月PayPay30%戻しは本日最終日】最近、SNSで見ない日はないと言っても良い国立市の人気和菓子屋「三芳野」だ。旭通りのたまらん坂入口交差点のローソンの真向かいにある。昔はどうだったか覚えていないが、今時の格好が良い団子屋だ。注文をきいてから団子を焼く。美味しい店である。焼きたてで販売するということはもちろん元の餅も旨いと言うことだ。餅はしっかりと自己主張している。大変美味しい餅だ。みたら...