石神井公園の近くの「とんかつのたつみ庵」は、この道路沿いに適当な店がないため、いつも混んでいる。
ここでいう適当な店とは
①駐車場がある
②がっつり食える
③メニューの数があって、毎日行っても飽きない
④しかも1000円以内。
で、いわゆるおっさんたちが重宝する店のことを言う。
メニューを見ていくと、ボリュームあるランチが並んでいる。
選んだメニューは、当然カツ丼ともり蕎麦のセット900円を食べることにした。 チキン南蛮ランチ800円やネギおろしカツランチ1000円に興味があったが、初めての入店だから、一番好きな(食べなれている)カツ丼にしたのだ。
セットの場合は8分目で出すところがあるが、たつみ庵のカツ丼は十分に1人前ある。
そこに蕎麦が加わると、ガッツリ!腹いっぱいになる。
大好きなカツ丼と大好きなもり蕎麦のコラボで腹いっぱいになれるなんて、なんて幸せなことだろうか。
カツ丼は、カツが分厚い。一般的な店でのカツの厚さ8ミリから1センチくらいのところが多いが、たつみ庵のは1・5センチくらいありそうだ。
カツ丼のを食べるというより、とんかつのカツを食べるような感じがした。
蕎麦は美味しいのか、普通なのか、微妙なところだ。「手打ち」と店の看板に出ている。手打ちには違いなさそうで、その辺の定食がある蕎麦屋より美味しいのだが、では、蕎麦専門店と比べると・・・・・微妙。
汁に、粉山葵を入れて、づるづる食べていくと、蕎麦の味がちゃんと出ている。蕎麦の割合が高いのだろう。
中途半端に、美味しいのだ。
そして、値段は900円。
極めてCPが高いといえる。
たつみ庵の昼時は、お客さんで満員になっている。
地元の人気店は、お腹がいっぱいになるお店だった。
2014年8月8日 昼の訪問
食べログの情報
ほろ酔い蕎麦 このサイトの著作権は著作者のひめはるぜみにあり、文章・写真の転用を一切お断りしております。
Copyraight(c) 2014 himeharuzemi. All right reserved.