川越「京屋」カレー汁蕎麦
- 2015/02/02
- 21:49
二日目、久しぶりに訪れた川越新宿の手打ちそば・うどん「京屋」が気に入ったので
今日は蕎麦を食べに行こう。

店に入ると、ご夫婦がにこやかに迎えてくれる。
もし同じ味なら、絶対に接客の良い店に行くし、
その店の好感度にもっとも点を与えるのは、愛嬌の良い笑顔だろう。
さて、今日は蕎麦を食べることに決めていた。
寒いのでカレー汁にしよう。
たっぷりのカレー汁に穀物米、白いんげん、漬物、牛蒡の佃煮が添えられている。
蕎麦は細く綺麗だ。手繰るタイプの手打ち蕎麦だ。風味は強くない。
カレー汁はイカが入っていて海鮮?なのか?
蕎麦に絡んで食べやすい。
ちょうど蕎麦を食べ終わったころ、もう一枚運ばれてきた。
二枚目は田舎だ。
カレー汁はたっぷり残っている。


老眼の目でよく見ると、蕎麦の中に田舎らしい黒い模様がところどころにあることがわかった。
1枚目のせいろより風味が断然強い。
「ご主人、おいしいねぇ。粉はどこのですか」
「北海道を中心にブレンドした粉を持ってきてもらっているんです」と、にこやかだ。
「京屋」は蕎麦自慢の蕎麦屋ではない。
ご夫婦の人柄があふれている素敵な店なのだ。
馴染みのお客さんに支えられている。
2015年2月1日の訪問
食べログの情報はこちらから
2日前の訪問記事「肉汁うどん」はこちらから
このサイトの著作権は著作者のひめはるぜみにあり、
文章・写真の転用を一切お断りしております。
Copyraight(c) 2015 himeharuzemi. All right reserved
今日は蕎麦を食べに行こう。


店に入ると、ご夫婦がにこやかに迎えてくれる。
もし同じ味なら、絶対に接客の良い店に行くし、
その店の好感度にもっとも点を与えるのは、愛嬌の良い笑顔だろう。
さて、今日は蕎麦を食べることに決めていた。
寒いのでカレー汁にしよう。

たっぷりのカレー汁に穀物米、白いんげん、漬物、牛蒡の佃煮が添えられている。
蕎麦は細く綺麗だ。手繰るタイプの手打ち蕎麦だ。風味は強くない。
カレー汁はイカが入っていて海鮮?なのか?
蕎麦に絡んで食べやすい。

ちょうど蕎麦を食べ終わったころ、もう一枚運ばれてきた。
二枚目は田舎だ。
カレー汁はたっぷり残っている。


老眼の目でよく見ると、蕎麦の中に田舎らしい黒い模様がところどころにあることがわかった。
1枚目のせいろより風味が断然強い。
「ご主人、おいしいねぇ。粉はどこのですか」
「北海道を中心にブレンドした粉を持ってきてもらっているんです」と、にこやかだ。
「京屋」は蕎麦自慢の蕎麦屋ではない。
ご夫婦の人柄があふれている素敵な店なのだ。
馴染みのお客さんに支えられている。
2015年2月1日の訪問
食べログの情報はこちらから
2日前の訪問記事「肉汁うどん」はこちらから
このサイトの著作権は著作者のひめはるぜみにあり、
文章・写真の転用を一切お断りしております。
Copyraight(c) 2015 himeharuzemi. All right reserved
- テーマ:うどん・そば
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:(035)川越市
- CM:0
- TB:0