川越 本川越駅近く「香港菜館」ランチでガッツリ
- 2015/10/05
- 19:53
西武本川越駅の近くで仕事だった。
西武の駅から東武の駅に歩いていく人で、駅ビルのペペは通路となっている。
道路計画では西武の本川越駅の西口はロータリーになり
そこを通ると東武へはぐっと近くなる計画だ。
人の流れが新しい街を作っていくと期待している。
ところで、昼飯は?
中華料理店があってランチが600円らしい。中に入ってみた。

テーブルがある普通の中華料理店だ。
600円のランチメニューから「酢豚」を訛りがある日本語を話す奥さんに注文した。
「600円の酢豚だから少なくても文句は言えないな」と思っていたが、
なんと御飯はたくさん入っているし、酢豚も多い。
スープ、ザーサイ、あんにん豆腐が付いての600円。
味は普通だが、腹いっぱいになる。
ふと見た隣の席の、先客のチンジャオロースもたくさんのおかずになっている。
「香港菜館」は安くてお腹いっぱいになれる店だった。
ご馳走様。サラリーマンは助かります。
2015年10月2日の訪問
食べログの情報はこちらから
このサイトの著作権は著作者のひめはるぜみにあり、
文章・写真の転用を一切お断りしております。
Copyraight(c) 2015 himeharuzemi. All right reserved.
西武の駅から東武の駅に歩いていく人で、駅ビルのペペは通路となっている。
道路計画では西武の本川越駅の西口はロータリーになり
そこを通ると東武へはぐっと近くなる計画だ。
人の流れが新しい街を作っていくと期待している。

ところで、昼飯は?
中華料理店があってランチが600円らしい。中に入ってみた。

テーブルがある普通の中華料理店だ。
600円のランチメニューから「酢豚」を訛りがある日本語を話す奥さんに注文した。

「600円の酢豚だから少なくても文句は言えないな」と思っていたが、
なんと御飯はたくさん入っているし、酢豚も多い。
スープ、ザーサイ、あんにん豆腐が付いての600円。
味は普通だが、腹いっぱいになる。
ふと見た隣の席の、先客のチンジャオロースもたくさんのおかずになっている。
「香港菜館」は安くてお腹いっぱいになれる店だった。
ご馳走様。サラリーマンは助かります。
2015年10月2日の訪問
食べログの情報はこちらから
このサイトの著作権は著作者のひめはるぜみにあり、
文章・写真の転用を一切お断りしております。
Copyraight(c) 2015 himeharuzemi. All right reserved.
- テーマ:中華料理
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:(035)川越市
- CM:0
- TB:0