川越新宿「千葉屋」チャーハン&川越焼きそば
- 2016/10/01
- 07:19

中華料理「千葉屋」
何故埼玉なのに「千葉屋」?
スーパーヤオコーの前にある「千葉屋」は地元の中華料理店で
今日もお昼時は家族連れや勤め人で賑わっている。
5年前に立て直した家屋はまだ新しく、テーブル席と奥には座敷もある。
千葉屋は値段が安く500円台からラーメンや焼きそばがあり
今日は川越焼きそばとミニチャーハンのセットで750円?(税込み)を食べることにした。

川越焼きそばは麺が太く黄色いのが特徴で
地元製麺所から仕入れている「JAいるまの」やスーパー「いなげや」では
よく売れているように見える。

太い麺は一口ずつ噛んで食べていく。
麺自体の甘みがソースの甘辛さと一緒にジワジワ広がっていく。
これが「川越やきそば」だ。
都市の中には、うどんで町おこしをやっていたり
ラーメンで町おこしをしている。
川越も焼きそばで町おこしをしてもいいと思うのだ。
2016年9月28日の訪問
食べログの情報はこちらから
このサイトの著作権は著作者のひめはるぜみにあり、
文章・写真の転用を一切お断りしております。
Copyraight(c) 2016 himeharuzemi. All right reserved
- テーマ:中華料理
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:(035)川越市
- CM:0
- TB:0