穴八幡と新高屋
- 2020/01/22
- 09:39

毎年恒例となっている一陽来復のお守りを
早稲田穴八幡でいただいてきた。
お参りが住むと、「お金を落としていく」にが
我が家の流儀だ。
旧おばあちゃんの店 現おばちゃんの店で
鈴を頂き
老夫婦はだるまとひょうたん。
娘夫婦には 犬と青い鈴。
保育園に通っている孫にはかえるを勧められたが、
鳩に変えて
念を込めてもらった。




さらにお漬物を買おう。
東京べったらの新高屋の店が出ていた。
新高屋というと通常の小売店でも販売されている
人気のべったらを製造している会社だ。
売っている方が会社の関係者か
それとも仕入れをして販売している個人事業主かは定かではないが
商品知識は抜群だ。
しかも試食させてもらうと旨いから必ず買ってしまうのだ。

「べったら市に出ていますか」と尋ねると
当然のように首を振る。
「去年はここにはいませんでしたよね」と続けると
「年末から体調を崩し休んだんだ」そうだ。

「スーパーで売っている物とは製造方法から違います。」
スーパーで買う漬物は便利で安いが、
旨くはないことはみんなが知っている。
べったら漬け風味はするが、こちらとは深みが違うと僕は思っている。
ご主人、お互い身体を大事にして、
今度はべったら市でお会いしましょう。
2020年1月9日 訪問
このサイトの著作権は著作者のひめはるぜみにあり、
文章・写真の転用を一切お断りしております。
Copyraight(c) 2020 himeharuzemi. All right reserved.
- テーマ:こんな店に行ってきました
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:(026)新宿区・文京区
- CM:0
- TB:0