歳をとると身体に不具合が次から次へと出てくる。
視力が落ちてきたと言っていた家内は
白内障と診断されしばらく経過観察をしていた。
不便ならば手術をしましょう。ただし来年になりますけど。と町医者はいう。
白内障は濁ったようになって見えなくなるらしい。
が、視力が落ちた理由はわからないという。
手術を受けるにしても、いろいろ疾患があるので
現状かかっている病院の科で相談してからになろう。
さて、病院は待ち時間が長くて疲れる。
10時前に入ったのにすでに12時を回っている。
元気を付けようと、親子丼やかつ丼を食べよう。と、立川「たかや」にやってきた。
「たかや」は手打ち蕎麦の店だ。と同時に親子丼、かつ丼が旨いと評判の店だ。
私はレギュラーメニューより親子丼を選んだ。
宮崎のブランド鶏である日向鶏と立川で生産されている卵「たまごころ」を
使っているそうだ。
家内は特に元気を付けたいから「お昼膳」とした。
親子丼はとろとろの玉子と、硬めの日向鶏が旨い。
「たまごころ」は、一番高い飼料を使い、黄身が濃い色になっている。
味・見た目とも抜群である。
日向鶏が大きめなカットで入っている。
しっかりとした身は焼鳥で出しても旨いだろうなと思う。
家内が選んだかつ丼は文句なく旨い。
厚めにカットされた豚肉はパワーがある。
「たかや」は蕎麦も良いけれど丼物をぜひ食べてほしいと思うのだった。
2020年10月21日の訪問
以前の訪問記事はこちらから
参考ブログ「つれづれ蕎麦」はこちらから
食べログの情報はこちらから
このサイトの文章.写真の著作権はひめはるぜみにあります。
無断転用、引用はお断りしております。