Amazonで高感度ラジオ「パナソニックRFーU700A」と「アイワARーMD20」を買ってみた
- 2021/11/12
- 21:04
私の書斎化プロジェクト
音がなくて寂しいので
荷物の中から発掘されたカセットラジオをつけたら、感度悪すぎ。
荷物の中から発掘されたカセットラジオをつけたら、感度悪すぎ。

入院用のソニーの小さいラジオICF-P36 2070円は全く歯が立たず。
鉄筋コンクリートの北側の部屋では荷が重いか。
下の写真。

鉄筋コンクリートの北側の部屋では荷が重いか。
下の写真。

そこでAmazonアウトレットでパナソニックRF-U700Aを
未使用・箱破損で13158円で購入した。
昔のクーガーを彷彿とさせるジャイロアンテナだ。
RFーU700Aは販売終了製品でネットでは新品が23000円、
中古品は6900円~の品になる。
さすがに古さを感じる製品であるが未使用で13000円なら納得だ。
スピーカーが大きいので聞いていて疲れず。

未使用・箱破損で13158円で購入した。
昔のクーガーを彷彿とさせるジャイロアンテナだ。
RFーU700Aは販売終了製品でネットでは新品が23000円、
中古品は6900円~の品になる。
さすがに古さを感じる製品であるが未使用で13000円なら納得だ。
スピーカーが大きいので聞いていて疲れず。

ついでに買ったアイワ社ワールドバンドラジオ AR-MD20 7427円。
ずいぶんと良い。感度だけならばパナソニックよりいいんじゃないか。
電源は単3電池3本、もしくはUSBコードだ。

ずいぶんと良い。感度だけならばパナソニックよりいいんじゃないか。
電源は単3電池3本、もしくはUSBコードだ。

サイドにアンテナ入力端子があって、これ、良いよ。
ちなみに中国製のOEMと言われている。(Tecsun PL-398MP)。
日本語表記でなくても良いなら、もっと安い。
日本語表記でなくても良いなら、もっと安い。
明日、Tecsun製の外部アンテナがやってくる。どのくらい良くなるか楽しみだ。
このラジオなら、病室でもちゃんと聞こえるに違いない。
おすすめですよ。
2021年11月12日 木曜日の納品
Amazonで購入
Amazonでは保証書が発行されず、領収書がそれに代わるので
必ず取っておくようにする。
このサイトの著作権は著作者のひめはるぜみにあり、
文章・写真の転用を一切お断りしております。
Copyraight(c) 2021 himeharuzemi. All right reserved.
おすすめですよ。
2021年11月12日 木曜日の納品
Amazonで購入
Amazonでは保証書が発行されず、領収書がそれに代わるので
必ず取っておくようにする。
このサイトの著作権は著作者のひめはるぜみにあり、
文章・写真の転用を一切お断りしております。
Copyraight(c) 2021 himeharuzemi. All right reserved.
- テーマ:こんな店に行ってきました
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:通信販売
- CM:0
- TB:0