コメント
匠紀の国屋ですって?
情報ありがとうございました。Twitterで調べると
国分寺でスタートらしいですね。
再開を楽しみにしていると同時に、
急な廃業で、ご苦労されている会社や人がたくさんいらっしゃるとのこと。
良い方向になればと、祈念します。
国分寺でスタートらしいですね。
再開を楽しみにしていると同時に、
急な廃業で、ご苦労されている会社や人がたくさんいらっしゃるとのこと。
良い方向になればと、祈念します。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: ショック‼️です‼️
あんなに手広くやっていらっしゃったのに、
あまりにも急すぎます。
立川はエミリーフローゲが実質経営が変わりました。
今度は立川南口にあった紀の国屋がなくなるなんて、
寂しいものです。
あまりにも急すぎます。
立川はエミリーフローゲが実質経営が変わりました。
今度は立川南口にあった紀の国屋がなくなるなんて、
寂しいものです。
ショック‼️です‼️
私もショックです…
八王子育ちの私にとっておこじゅが、ゆすら、ソウルフードに近いものがありました。
何年か前に青梅のつつじやさんも閉店したんですよね。
こちらは青梅出身の夫のそれで。
残念ですよね。
老舗とは違いますが、カレーザウルスにいこうとしたら、閉店されてました。
残念です。
八王子育ちの私にとっておこじゅが、ゆすら、ソウルフードに近いものがありました。
何年か前に青梅のつつじやさんも閉店したんですよね。
こちらは青梅出身の夫のそれで。
残念ですよね。
老舗とは違いますが、カレーザウルスにいこうとしたら、閉店されてました。
残念です。