立川若葉町「ムッシュイワン」本格的なパン屋なんだが。
- 2023/03/21
- 09:38
以前職場の同僚に「日野のムッシュイワンのパンがおいしい」と聞いて
日野の「ムッシュイワン」を訪れた。
確かにこの付近では珍しい本格的なパン屋だ。
聞くと、立川市若葉町のショッピングセンターが本店らしい。
と、いうことでディスカウントスーパーマーケット「オーケー」によるついでに訪問してみた。

時間はちょうどお昼だ。
「ムッシュイワン」の前の「丸亀うどん」の駐車場は満杯。
オーケーが入っている「若葉ケヤキモール」は
おしゃれで上質なショッピングセンターとしてオープンした。
しかし、いつの間にか普通の日常品を充足させるテナントばかりとなった。
つまり、「わざわざ行く」必要がないショッピングセンターである。
駐車場アクセスを考えると、日常品を中心とするには使いずらい建物である。

「ムッシュイワン」は本格的なベーカリーショップである。
どのパンもおいしそうだ。
あいにくお客さんの数は少ないが、
立川でこの手のパン屋は実際少ないから
パン好きな近くの人は助かっているだろう。

もっとフリーなロケーションで営業できれば
大いにはやること間違いないのに
もったいないなぁと思って帰ってきた。
2023年3月19日 日曜日 昼の訪問
食べログの情報はこちらから
日野の「ムッシュイワン」を訪れた。
確かにこの付近では珍しい本格的なパン屋だ。
聞くと、立川市若葉町のショッピングセンターが本店らしい。
と、いうことでディスカウントスーパーマーケット「オーケー」によるついでに訪問してみた。

時間はちょうどお昼だ。
「ムッシュイワン」の前の「丸亀うどん」の駐車場は満杯。
オーケーが入っている「若葉ケヤキモール」は
おしゃれで上質なショッピングセンターとしてオープンした。
しかし、いつの間にか普通の日常品を充足させるテナントばかりとなった。
つまり、「わざわざ行く」必要がないショッピングセンターである。
駐車場アクセスを考えると、日常品を中心とするには使いずらい建物である。

「ムッシュイワン」は本格的なベーカリーショップである。
どのパンもおいしそうだ。
あいにくお客さんの数は少ないが、
立川でこの手のパン屋は実際少ないから
パン好きな近くの人は助かっているだろう。

もっとフリーなロケーションで営業できれば
大いにはやること間違いないのに
もったいないなぁと思って帰ってきた。
2023年3月19日 日曜日 昼の訪問
食べログの情報はこちらから
- テーマ:パン
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:(0101)立川市
- CM:0
- TB:0