日野市「紀の國屋」おはぎの代わりに三色団子を供える
- 2023/09/26
- 09:51

お彼岸なのでおはぎを供えようと
日野駅近くの「紀の國屋」にやってきた。
こちらの「紀の國屋」は破綻した企業とは違う「紀の國屋」で
日野駅のところと、豊田駅前と豊田駅近くに3店舗ある。

「おはぎ」を買いに来たのだが、店に入ると正面の目に入る場所に
「三色団子」があった。
あんこまみれである。
おはぎはよして、「三色団子」にスイッチした。
「紀の國屋」のあんこは、多摩地区の味で
悪く言えば洗練されていないというか、
田舎っぽいというか
よく言えば昔ながらの伝統の味というか、
甘くて子供も喜ぶというか。

あと、おすすめは「あんみつ」である。
手作り感が強く、なんだかほっとする。
都心の有名店のあんみつとちがう ほのぼのとした味である。
食べログの情報はこちらから
2023年9月24日 日曜日の訪問
このサイトの著作権は著作者のひめはるぜみにあり、
- テーマ:お菓子
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:(0107)日野市
- CM:0
- TB:0