昭島蕎麦屋「満留賀」豆腐丼とは何か?
- 2023/11/06
- 19:27
帯状疱疹と診断されて約1週間
湿疹は峠を越して、間もなく落ち着きそうだ。
しかし、痛みは抜けない。痛み止めをもらって帰る途中、
蕎麦屋に行こうかと昭島東中神の「満留賀」に入った。
店の隣に駐車場があるので利用しやすいからだ。


時間は間もなく午後二時
先客はビールを飲みながらつまみを食べている。
お品書きを見て「うっ?豆腐丼って何?」

見た目は確かにたまご丼だ。
豆腐が閉じられている。
お品書きに書かれている通りなのだが、味はどうなのだろうか。


優しい味だ。
何かほっとする。
「満留賀」はかつ丼が旨い。丼物が旨いのは当然だ。
花番さんに「ほかの満留賀さんでもやられているのですか」
「いいえ、自分たちで食べておいしかったからメニューに入れました」と。
また次、メニューに困ったら、この「とうふ丼」にしよう。
2023年11月4日(土)ランチタイムギリギリ
以前の訪問記事はこちらから
食べログの情報はこちらから
このサイトの著作権は著作者のひめはるぜみにあり、
湿疹は峠を越して、間もなく落ち着きそうだ。
しかし、痛みは抜けない。痛み止めをもらって帰る途中、
蕎麦屋に行こうかと昭島東中神の「満留賀」に入った。
店の隣に駐車場があるので利用しやすいからだ。


時間は間もなく午後二時
先客はビールを飲みながらつまみを食べている。
お品書きを見て「うっ?豆腐丼って何?」

見た目は確かにたまご丼だ。
豆腐が閉じられている。
お品書きに書かれている通りなのだが、味はどうなのだろうか。


優しい味だ。
何かほっとする。
「満留賀」はかつ丼が旨い。丼物が旨いのは当然だ。
花番さんに「ほかの満留賀さんでもやられているのですか」
「いいえ、自分たちで食べておいしかったからメニューに入れました」と。
また次、メニューに困ったら、この「とうふ丼」にしよう。
2023年11月4日(土)ランチタイムギリギリ
以前の訪問記事はこちらから
食べログの情報はこちらから
このサイトの著作権は著作者のひめはるぜみにあり、
- テーマ:うどん・そば
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:(0103)昭島市
- CM:0
- TB:0