立川 「武蔵庵」の うどん定食(5)
- 2011/09/21
- 07:42
台風15号が近づく土砂降りのなか、羽衣町の「武蔵庵」に昼飯を食べに入りました。
武蔵庵は、メニューの開発や安くてうまい蕎麦を出すなど、いろんな取り組みをしていて、好感が持てるお店です。
雨にぬれて寒く感じたので、今日はうどん定食680円を食べました。
「どうぞ」と運ばれてきたお盆は、たくさんいろんな小鉢があり、目が楽しめます。
メインは、うどんと炊き込みご飯です。マカロニサラダ、納豆、漬物、てんかす、漬物がつきます。定食屋のようですね。
では、うどんを食べましょう。
汁は、関東風のしょっぱい汁です。あまり、出汁が利いていません。関西人が嫌がるタイプですね。
うどんは ・ ・ ・ ・ ・ 武蔵庵は 手打ちかと思っていましたが、私の勘違いだったかな?
「武蔵庵」は、いろんなことにチャレンジしているお店で、しかも、「安くてうまい」と思っていましたが、「今日のうどんセット」に関しては、まさに定食屋(社員食堂」並みです。
また、次回の訪問を楽しみにして。2011年9月21日の訪問
過去の訪問
10年12月http://himeraruzemi.blog.ocn.ne.jp/tama/2010/12/post_d558.html
10年5月http://himeraruzemi.blog.ocn.ne.jp/tama/2010/05/post_6b8c.html#more
本サイトの写真の著作権は 執筆者ひめはるぜみにあり、他のサイトの転用は一切禁じます。
Copyright(C) 2011 himeharuzemi. All rights reserved.