八王子 手打ちうどん「おがわ」 美味しくなっていました。
- 2011/09/11
- 08:30
先日 ミカエルさんから 以前書いた日記にコメントをいただきました。
http://himeraruzemi.blog.ocn.ne.jp/tama/2009/05/post_91b4.html#comment-30848983
店内に入ると、自販機があります。店の大きさやお客さんの入りを考えると、不自然です。
お客さんとのコミュニケーションをとるには、自販機はやめたほうがいいのではないか。前回の訪問時と同じように思いました。
注文したのは、もりうどんとミニ天丼のセットです。750円です。
さて、どんな味でしょうか。いつものように、汁からなめます。
この汁は とてもうまいです。蕎麦屋のそれとは違いますが、出しの風味が豊かで、濃さがあるすばらしい出来です。
つぎにうどんを食べます。うまくて、あっという間に ざるが空っぽになりました。前来たときよりはるかに美味しくなっています。
最後に、ミニ天丼を食べました。てんぷらがカリッとあがり、美味しいです。
が、やっぱり うどんのほうが美味しいです。
なるほど、これなら「ミカエル」さんが絶賛するはずです。
昔より、ぜんぜん美味しくなっています!。
メニューに書いてある「薀蓄」が本物になってきたと感じました。
2011年9月11日(日)
本サイトの写真の著作権は 執筆者ひめはるぜみにあり、他のサイトの転用は一切禁じます。
Copyright(C) 2011 himeharuzemi. All rights reserved.
私も「おがわ」のうどん、大好きです。
大田区在住なので、ドライブがてらよく行きます。
麺の美味しさはもちろん、つゆが絶品!
後味に全く嫌みが無いと感じるのは、ここ位です。
最近は、いつ行っても結構満員ですよ。
そんなに美味しかったっけ?
確認のために行ってみました。
「おがわ」は、宇津木台のはずれのほうにあります。駐車場のスペースが3~4台あります。