鴻巣市 なす汁そば・うどん 小山屋食堂(初)
- 2007/12/15
- 13:39
鴻巣で仕事の打ち合わせが終わって、お気に入りのお蕎麦屋さん「馬力屋」に行きます。東京から来た人も地元の人もおいしいというお店です。しかし残念!お店がお休みだった。鴻巣は木曜定休日のお店が多いです。
そこで 駅の踏み切り近くにうどん屋があったのを思い出しました。小山屋食堂 です。うどんは加須が有名ですが、鴻巣付近にもおいしいうどん屋さんがたくさんありますよ。 昼なので つけ麺=なす汁でセット(450円+300円)にしました。単品の値段の安さに驚きますが(もりうどん・蕎麦は400円)、なす汁とはどんな物なのでしょうか?また セットとは?
銀色のアルミのお盆に乗せられてきたセットは 確かになす汁とうどんと天ぷらといなり2個です。うどんは手打ちで柔らかめに腰が残してあって、つるつるの讃岐うどんタイプです。非常においしいです♪なす汁は、濃い目の汁で若干しょっぱめになっていますが、東京で暮らしている私にも美味しく感じられます。旬をはずした今の時期で これほど美味しく感じられるのだから、それこそ 夏・秋の最盛期にはどれ程おいしいでしょうか! 連れが頼んだカツ丼セット(680円+150円)が銀色のアルミのお盆で運ばれてきます。てんこ盛りで~す! そのセットにつけられた そばが すごく良い感じです。 その蕎麦を 食べてみたくて・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・夕方 仕事が終わった後に、閉店(7時)、間近にお店に飛び込みました。今度はいつものデジカメがあります。注文は なす汁そば(450円)です。蕎麦は良い感じです♪ 手打ちで二八か三七くらいで わずかながら星が混ざっています。いわゆる街中の蕎麦がおいしいといわれているお店に引けをとりません。 また、なす汁がおいしいこと!しかも値段が450円です。庶民の見方です。信じがたいCPです。 鴻巣で また好きなお店が出来ました。リピーター 決定です!!!
小山屋食堂 鴻巣市本町5-9-2 541-0064
11:00~2:00 5:00~7:00 日祭・第二土曜日
本サイトの写真の著作権は 執筆者ひめはるぜみにあり、他のサイトの転用は一切禁じます。
Copyright(C) 2008 himeharuzemi. All rights reserved.