八王子「飯村」(2)正月の餅を買う
- 2012/12/30
- 21:42
餅はスーパーでサトウの切り餅や山崎ののし餅を買うのも便利で良いが、折角和菓子屋の多い土地柄だ。
つきたての餅を買うのに限る。値段の相場は重量×1・2倍くらい。1kgだと1200円くらいが目安となる。
店内に入ると、ガラスケースの上に1升餅がある。奥には切り餅だ。当然まだ温かい。右には緑の色の餅がある。草餅か?
歳末で忙しいので、そのまま見ずに普通の持ちだけ買って帰ろう。
ふと横を見ると、黄金色に輝く「恒例の美味しいくりきんとん」だ。
追加して買ってきた。和菓子屋の栗きんとんだ。甘くて美味しい。
お正月の餅は、和菓子で買うに限る。
焼くとふっくり膨らむ昔ながらの旨い餅だ。
冷えても旨い!
前の訪問記事:http://himeraruzemi.blog.ocn.ne.jp/tama/2012/09/post_42cf.html
2012年12月30日の訪問
サイトの写真の著作権は 執筆者ひめはるぜみにあり、他のサイトの転用は一切禁じます。
Copyright(C) 2012 himeharuzemi. All rights reserved.